小宮 孝之

礒谷式力学療法総本部 三代目院長
柔道整復師
Diploma of Remidial Massage
Steiner Training Academy認定Fitness Trainer

小宮より一言)
趣味は、サーフィン、読書、ランニング。冬場はスキーを勉強中です。この趣味から広がった人脈から、イギリスやオーストラリアの身体に関する資格を得る事も出来ました。私が大切にしている事に、出会えた奇跡に感謝して、最大限お応えする、があります。
今までも様々な友人知人にアドバイスをもらい、ここまでやってきました。私からお伝え出来る事は、元気な毎日を過ごす最良の方向を皆さまに提供する事です。お身体の不調やお悩みなどございましたら、いつでもお呼びください。全力でお答えします!

礒谷 圭秀

礒谷式力学療法総本部 名誉会長(二代目院長)

礒谷より一言)
世界中の皆さま、ぜひ股関節角度を正常に保つ事の重要性を認識をお願いします。そうすれば世界中の国々から病気はZEROになります。初代の礒谷公良先生は約50年前に小児麻痺副子固定法を発見しました。副子固定法から現在の3点脚結束法のヒントを得たのです。

鈴木 一弘

礒谷式力学療法法術士正師範
苫米地式コーチング認定コーチ
張永祥 苫米地英人公認気功治療師

鈴木より一言)
日本総合医療専門学校卒業後、家業でもある鍼灸整骨院にて15年間勤めておりました。同時に、これからの医療における心のケアに重要性を見出し、苫米地式コーチング認定コーチのライセンスを取得し施術に生かしています。長年研究している「民間療法」や「もみほぐし」でリラクゼーションを、また「礒谷式力学療法」によって骨格のゆがみを矯正し、人生を長く楽しめる全身健康体を患者様に提供したいとの思いでおります。

関戸 幸男

礒谷式力学療法法術師

関戸より一言)
礒谷との出会いは、30年程前に公良著「奇跡の礒谷療法」を購入し興味で講習予定で手紙を送り、返信葉書公良氏が故人である事を知り、気持ちが萎え講習を取り止めることにしました。
その後、自宅の事務所を6年程前にたたみ、これからの人生の糧を思慮中に、以前少年サッカーコーチでストレッチやマッサージの経験があり、ふと「礒谷」を合わせることを思いつき、新たに100時間講習を受講する事にしました。それ以来5年が経ち、糧も見つかり現在に至ります。